オンラインで結果が出ると話題の
ファスティングダイエットプランをあなたに
体験者
満足度
98%
安心の
アフター
フォロー
変化を
実感
できる
※ご希望の方には、店舗での測定や施術も行っております。
ファスティングで期待できる14のメリット
- 体脂肪の減少
- 溜まった毒素の排出
- 肌がきれいに
- 腸をきれいに
- 免疫力がアップ
- 慢性便秘の改善
- 食生活の改善
- 味覚が正常になり、食事がおいしくなる
- 血液がサラサラに
- 疲労感がとれスッキリ
- ストレスの軽減
- 肩凝りや腰痛の軽減
- 寝つきがよくなり、睡眠不足も解消
- 冷え性の改善
体内をクレイズする細胞リセットダイエット
「ファスティング」とは?
疲れた消化器官を休ませ、体の中をクレンズ!
ファスティングとは、一定期間固形物の摂取をしないことで体の中を大掃除(クレンズ)することです。
現代人は、食事などから摂り入れた食品添加物、残留農薬などの有害物質、また高糖質・高脂肪食品の食べ過ぎなどにより、消化器官は疲れきっており、悲鳴をあげているというのが実状です。
古来、断食は宗教的な儀式や精神的修行の一形式として行われてきました。それが近年、病気の治療や健康増進として、欧米でも脚光を浴び、科学的な研究も盛んに行われるようになりました。
コロナ禍でこんな悩みありませんか?

外出自粛中にいつのまにか太っていた・・・

運動ではなかなか成果が出ない・・・

健康について考える様になった・・・
そんなあなたに!
- ✓オンラインですぐに始められる!
- ✓来店なしで-3kg〜-5kg
- ✓専門スタッフのライン・メール・TELでのフォローアップ!
17日間のプログラムで綺麗に!
多くの方が結果を出しているベーシックプログラムを、ファスティング初心者にスムーズに結果が出せるように専門のスタッフが実施サポートします。
朝食をこちらで用意する植物発酵飲料20mLに置き換え、7日目と17日目だけは3食とも植物発酵飲料に置き換えて過ごします。ファスティング開始前日と7日目と17日目の翌日と翌々日は、代替食など消化によい食事を摂りましょう。
朝 | 昼 | 夜 | |
---|---|---|---|
準備期 | 植物発酵飲料20mL | 準備食 | 準備食 |
1日目 | 植物発酵飲料20mL | 通常食 | 通常食 |
2日目 | 植物発酵飲料20mL | 通常食 | 通常食 |
3日目 | 植物発酵飲料20mL | 通常食 | 通常食 |
4日目 | 植物発酵飲料20mL | 通常食 | 通常食 |
5日目 | 植物発酵飲料20mL | 通常食 | 通常食 |
6日目 | 植物発酵飲料20mL | 通常食 | 通常食 |
7日目 | 植物発酵飲料100mL | ||
8日目 | 植物発酵飲料20mL | 代替食 | 代替食 |
9日目 | 植物発酵飲料20mL | 代替食 | 代替食 |
10日目 | 植物発酵飲料20mL | 通常食 | 通常食 |
11日目 | 植物発酵飲料20mL | 通常食 | 通常食 |
12日目 | 植物発酵飲料20mL | 通常食 | 通常食 |
13日目 | 植物発酵飲料20mL | 通常食 | 通常食 |
14日目 | 植物発酵飲料100mL | ||
終了翌日 | 植物発酵飲料20mL | 復食 | 復食 |
終了翌々日 | 植物発酵飲料20mL | 復食 | 復食 |
ファスティングの注意点
ファスティングに向かない方
- 持病があり、薬を服用している方
- 風邪を引いていたり病気治療中、体調不良の方
- 心臓や胃といった内臓に障害がある方
- 過去に、脳卒中や脳梗塞、心筋梗塞を
起こした経験がある方 - 発育段階の中学生以下の方
- 高齢で基礎体力のない方
- 妊娠している方、授乳中の方
- 摂食障害で拒食症や過食症の方
- 極端に痩せている方
(女性/体重が35kg以下 男性/体重が40kg以下)

でも過度な食事制限はきつい…。
「食べて」いいんです!





私達と一緒にファスティングビューティーを目指しましょう!
「食事はしっかり」食べられる!
ダイエットだからと言って食べれないわけではありません。
普段の生活で何気なく食べていた炭水化物などの見直しをし楽しく続く健康的な食生活へと変更していきます。
- 白米の代わりに→玄米、雑穀ごはん
- パンの代わりに→ライ麦パン、全粒粉パンなど
- うどんやラーメンの代わりに→そば、全粒粉パスタなど
- 白砂糖の代わりに→アガベシロップなど
あなたに合った食事を専門のスタッフと一緒に探しましょう!
BeforeAfter
実際に体験したお客様にご依頼しました。
たった「2週間」で
この成果!!
体重:-4.6kg
ウエスト:-6cm
T様・168cm・43歳
体重:-4.8kg
ウエスト:-7cm
A様・150cm・61歳
※成果には取組み方、体質による個人差があります。
体験者の声

ニックネーム:アン様

ニックネーム:匿名希望様

ニックネーム:ナナチ様

ニックネーム:堂本様

ニックネーム:うさぎ様

ニックネーム:maru様
代表から挨拶

当サロンは2011年にオープンしました。
オープンした3月には東日本大震災があり、サロンも影響を受けましたが、多くの方が生活のあり方や家族・身近な存在の大切さについて考える機会が増えるなか、皆様が健康で魅力的に生活できるようお手伝いしたいと取り組んでまいりました。
そして10年後の2021年、新型コロナで世界中が影響を受けて、10年前と同じように色々なことを考え生活が変わる機会となりました。健康についてもその一つではないでしょうか。環境が変わる中、もっと自分らしく、健康に生きたいと誰もが願いながら、なかなか身体をリセットさせることは難しく感じています。
ファスティングは、ただ体重を落とすものではなく、添加物などの避けられない現代生活の老廃物から身体をリセットさせるものです。1度で目標を達成される方はもちろん何度も定期的に、デトックスに利用される方も多いのです。オンラインファスティングはシンプルに、健康に、取り組みやすいプログラムがあり、お一人お一人に無理がない取り組みができる自由度も魅力です。
ルールをバッチリ取り組めば-5kg達成
とりあえず約2週間取り組んでみたという方は-3kg達成
という方が多数。
コロナの以前から、来店なしで結果をサポートしてきた当サロンだからこそ、安心して取り組んでいただけます。店舗もありますので、ご希望の方には測定や施術も行っております。
来店が難しい遠方の方も
来店に抵抗のある男性も
どなたでも取組めるプログラムです。皆様の健康を願って、しっかりとサポートして参りますので、お気軽にチャレンジしてみてください。
お申込、お問合せを心よりお待ちしております。
Q&A
Q1 ファステイングって痩せるためだけにするものですか?
体重が減る方も多いのですが、それは副次的効果であります。目的は一言でいえば「体(細胞)のリセット」です。消化器官を休め、消化酵素を温存させることで、腸内環境が整い、代謝酵素を活性化させ新陳代謝を促します。
Q2 どれくらい痩せますか?
個人差によるところが大きいのですが、私たちが推奨する17日間のプログラムを実施した方々からは、「3〜5kgくらい体重が減った」という声が多く届いています。
Q3 実施中は何も食べられないんですか?
わたしたちが推奨するファスティングは、水分や食べ物をまったく摂らない断食ではありません。個々人のライフスタイルに合わせて無理なく実施できるソフトなプチ断食です。期間中は、朝食は摂らず、植物発酵飲料などで栄養を補給しながら無理なく実施していきます。通常食は高タンパク、高脂質の食事は避けていただきますが、まったく固形物を摂取しないハードな断食ではありません。
Q4 朝は「植物発酵飲料」や「生野菜&果物ジュース」だけでOK!の理由は?
酵素栄養学では「人間本来の生理リズムからすると朝は排せつの時間であり、朝からしっかり加熱食を摂るのは、多くの消化酵素の無駄遣いとなる」と考えられています。食べるのなら消化酵素に負担のかからない「植物発酵飲料」または「生野菜&果物ジュース」だけで十分です。
Q5 どうしても空腹に我慢できなくなったら?
まずは水を飲んで空腹感を解消してみてください。3食すべてが植物発酵飲料だけの日で、どうしても耐えられなくなった方は、スイカやメロンを一切れ食べるか、すりおろした野菜や果物、梅干しなどを摂っていただいても構いません。ガムや飴は胃酸が必要以上に出てしまうのでNGです。
Q6 実施中は、なぜ水をたくさん飲む必要があるのでしょうか?
1日あたり約2Lの良質な水を、なるべく常温で、10回以上に分けて飲んでいただきます。これは「水を摂取することで代謝酵素が働きやすくなるから」といわれているためです。2Lが難しい場合は、1Lから始めて徐々に飲む量を増やしていきましょう。
Q7 ファスティングができる年齢は?
基本的には、16歳〜60歳くらいが目安と考えています。中学生以下の人は著しい成長期の中にあり、カロリー的にも高栄養価を必要とするので避けてください。
Q8 実施中、薬を飲んでもいいですか?
ファスティング中は、消化器官を休ませ体内をリセットすることを目的としますので、薬を常用する期間は基本的にファスティングはNGです。
Q9 ファスティング中、お酒を飲んでもいいですか?
ファスティング中は、体内の酵素の負担となってしまうアルコール類の摂取は避けてください。
Q10 妊娠中や生理中もできますか?
妊娠中や授乳期の方は、基本的にファスティングはNGです。また生理中の方については、完全にNGではありませんが、個々人の体調に合わせ自己責任で実施してください。不安のある方は、かかりつけの医師に相談のうえ、行ってください。
Q11 ファスティングしてはいけない人は?
肺、心識、肝臟、腎臓、胃腸などに病気がある方、過去に脳卒中や心筋梗塞になったことがある方、体重が女性35kg以下、男性40kg以下の方は、基本的にファスティングはNGです。その他、体調に不安のある方は、かかりつけの医師に相談のうえ、行ってください。
Q12 ファスティング中の通常食で、食べちゃいけないものは?
酵素を大量に無駄遣いさせてしまう白砂糖(ケーキやお菓子、ジュース)や肉などの動物性タンパク質、脂っこい食事、食品添加物、高GI値の食事などは極力避けてください。また炭酸水、コーラなど市販の飲料、緑茶などの高カフェインの飲料、ガムや飴などもお控えください。
Q13 ファスティング中の夕食は何時までに摂ればいいですか?
できれば20時までには食べ終えてください。20時以降の食事は体に負担をかけ、代謝を鈍らせ、ファスティングの効率を低下させると考えております。20時以降は、消化酵素を働かせず、代謝酵素を稼働させるのがポイントです。
Q14 「初期反応」って何ですか?
ファスティング中は、人によっては、だるい、眠い、頭痛、めまい、胃痛、吐き気、吹き出物など、さまざまな初期反応が出ることがあります。痛みやつらさが激しく続く場合は、一旦ファスティングを中断してください。
当サイト限定キャンペーン料金
キャンペーン
17日間の安心サポート付き20,000円(税込)でご提供しています!
お申し込み
メールでお申し込み
下記のボタンを押すとお問合せフォームに移動します。
お支払い
下記のQRコードを読み取るか、URLをクリックしてください。
会社概要

神奈川県横浜市港北区大倉山1-29-17ISビル2F